お葬式の費用は誰が負担するのか

 ご家族が亡くなると,その遺産を相続人で分け合うことになります。
 もっとも,遺産を分け合う話し合いをするのは,ご家族が亡くなってから,しばらく時間が経ってからの場合が多いでしょう。

 その前に,ご家族で話し合うことがあるとすれば,お葬式の費用等の話ではないでしょうか。

 よくあるパターンとして,長男がとりあえずお葬式費用を立て替えておき,後日費用を遺産から出すという場合があります。

 相続人間で,特にもめることがなければ,遺産からお葬式の費用を出して,残った遺産を分け合うことになります。
 しかし,遺産を巡って相続人間で争いが生じている場合は,お葬式の費用はやっかいな問題になることがあります。

 たとえば,次男が「名古屋市内でもっと安い業者もあったし,無駄なオプションも多かった。だからお葬式の費用は長男が払うべきだ」,などと主張してきた場合,誰がお葬式の費用を負担することになるのでしょうか。

 実は,お葬式の費用については,喪主が負担すべきという考え方が一般的です。
 なぜなら,お葬式は,喪主が自己の責任で行った行為と考えられるため,お葬式を主宰した喪主がその費用を負担すべきと考えられているからです。

 もっとも,一定の場合は相続人が共同で負担すべきだと裁判所が判断した事例もあります。
 このように,お葬式の費用をどうするかは,難しい法律の知識が要求されるため,お葬式の費用でもめた場合は弁護士に相談することをお勧めします。